どなたでも失敗せず確実に研げる!
ペティナイフ用のアタッチメントが付属して使いやすく進化しました。
吸水しにくい砥石を採用しているため準備は簡単!
砥石を水に濡らしてから直ぐに研ぎ始められます。
包丁を付属の台に置き、刃先に砥石が当たるようにハンディーストーンを載せ、テーブル上を滑らせるように刃先を研ぎます。
付属の台に包丁を置くことで適度な研ぎ角度が付くよう設定されていますので、ハンディーストーンのグリップエンド部分を床につけたままスライドするだけでどなたでも適切な研ぎが可能となります。通常日々の包丁メンテナンスでは白の砥石#1000のみでOKです。切れ味が悪い時はまず緑の荒砥石#220で研ぎ、その後に白の砥石#1000で仕上げます。
三徳包丁や牛刀の場合はアタッチメント無しで。
ペティナイフの場合はアタッチメントを取り付けます。
SKG-48
- 品番:SKG-48
- 白#1000/緑#220
- パッケージサイズ 195×53×45mm
- 約120g
- 入数10
- 標準小売価格2,400円(税別)
- JANコード 4966684065116
※改良及び資材費変動等の理由で、機能上遜色のない範囲での素材や色の変更を予告なく行う場合がありますので予めご了承ください。